 |
AP68-06Z 
PLCC 68PIN Cyclone V FPGA モジュール
発売中 |
2013/09/26-
|
 |
AP68-06Zは、Altera社の高性能FPGAである、CycloneVをPLCC 68PINサイズに変換し、ICソケットに実装を可能としたFPGAモジュールです。 ICソケットを用いれば、2.54mmピッチのユニバーサル基板に実装が可能です。I/Oは2つのバンクにそれぞれ25本、合計50本のI/Oを使用可能です。プログラミング用にJTAGピンが引き出されています。
AP68-06ZはAP68-06からFRAMを省いた製品です。 |
■お知らせ■
2021/09/21:コンフィギュレーションROM EPCQ32SI8Nのディスコン(製造中止)により、代替品の EPCQ32ASI8N に変更しました。(Rev2)
Intelシリーズ コンフィギュレーションROM ディスコンによる対応について |
本製品に紙マニュアルなどは添付されておりません。サポートページよりダウンロードをお願いいたします。 |
仕様 |

クリックして拡大

クリックして拡大 |
FPGA の概要 |
5CEBA2 |
5CEBA4 |
Logic Elements(k) |
25 |
49 |
ALM |
9,434 |
18,480 |
Memory: M10K (kb) |
1,760 |
3,080 |
Memory: MLAB (kb) |
196 |
303 |
Total Memory (kb) |
1,936 |
3,383 |
18 x 18 Multipliers |
50 |
132 |
PLLs |
4 |
4 |
Global clock networks |
16 |
16 |
Maximum user I/O pins(Device) |
176 |
176 |
Maximum user I/O pins(Board) |
50 |
50 |
FPGA概要の詳細はALTERA社Cyclone Vのページをご覧ください。
■ 5CEBA2U15C8Nまたは5CEBA4U15C8Nを搭載
■ 50本のI/Oを外部引き出し
■ 3.3V単一電源動作
1.1V、2.5V をボード内で生成
■ I/O用電源(VCCIO)を分離(VIOA、VIOB)
ただし3.3Vのみ供給可能です。ユーザの自己判断で変更することは可能です。
■ オンボードクロック搭載
50 MHz (LVTTL)
■ 外部クロック入力可能
■ コンフィギュレーションROM搭載
Rev2: EPCQ32A (Intel, 32Mbit)
Rev1: EPCQ32 (Altera, 32Mbit)
■ 8層基板を採用
■ ICソケットに実装可能な基板サイズ 25.3 x 25.3 [mm] *1
■ 基板外形図
■ PLCC68シリーズはデバイスのピンをそのまま変換しています。デバイスと同じように扱って下さるようお願いいたします。
*1 ICソケットは底が平面または、当社推奨品をご使用ください。
RoHS指令対応
|
PLCCソケットに搭載可能 |
 |
PLCCソケット実装時のピン配置 |
 |
JTAG接続例(クリックするとPDFが表示されます) |
クリックでPDF表示 |
|
■お知らせ■
2021/09/21:コンフィギュレーションROM EPCQ32SI8Nのディスコン(製造中止)により、代替品の EPCQ32ASI8N に変更しました。(Rev2)
|
品名 |
MODEL |
実装FPGA |
製品状況 |
直販価格 |
販売 |
サポート |
PLCC68 CycloneV FPGAモジュール |
AP68-06Z-A2 |
5CEBA2U15C8N |
 |
|
- |
 |
PLCC68 CycloneV FPGAモジュール |
AP68-06Z-A4 |
5CEBA4U15C8N |
 |
|
販売コーナ |
PLCC68 CycloneV FPGAモジュール |
AP68-06シリーズ |
 |
AP68-06ZにFRAMを搭載したタイプです |
電源付きユニバーサル基板 |
ZKB-092 |
アクセサリページをご覧ください |
PLCC68シリーズ対応 3シリーズ変換基板 |
ACC-032 |
PLCC68シリーズ対応 5V入出力変換基板 |
ACC-037 |
PLCC68シリーズ対応 5Vトレラント変換基板 |
ACC-037Y |
ダウンロードケーブル |
各種 |
※スピードグレードの変更も特注にて承ります
※数量がまとまるとき、お見積り依頼をお願いいたします |
|
|
PLCCシリーズトップへ |
アルテラコーナートップへ |
|