 |
AP68-04 
PLCC 68PIN Cyclone III FPGA モジュール
|
2011/01/24-
|
 |
AP68-04は、Altera社の高性能FPGAである、CycloneIIIをPLCC 68PINサイズに変換し、ICソケットに実装を可能としたFPGAモジュールです。
ICソケットを用いれば、2.54mmピッチのユニバーサル基板に実装が可能です。I/Oは2つのバンクにそれぞれ25本、合計50本のI/Oを使用可能です。プログラミング用にJTAGピンが引き出されています。 |
※ AP68-04-25は在庫販売を終了いたしました。受注生産をご希望の場合はお問い合わせ下さい。 |
■お知らせ■
2022/11/10:コンフィギュレーションROM EPCS16のディスコン(製造中止)により、代替品の EPCQ16A に変更しました。(Rev2)
Intelシリーズ コンフィギュレーションROM ディスコンによる対応について |
Cyclone III はIntel(ALTERA)の開発ツールQuartus II Ver14.0からサポートされなくなりました。
Ver13.1 が利用可能です。 |
本製品に紙マニュアルなどは添付されておりません。サポートページよりダウンロードをお願いいたします。 |
仕様 |

クリックして拡大 |
FPGA の概要 |
EP3C5 |
EP3C10 |
EP3C16 |
EP3C25 |
Logic Elements |
5,136 |
10,320 |
15,408 |
24,624 |
M9K memory blocks |
46 |
46 |
56 |
56 |
Embedded memory (kb) |
414 |
414 |
504 |
594 |
18 x 18 multipliers |
23 |
23 |
56 |
66 |
PLLs |
2 |
2 |
4 |
4 |
Global clock networks |
10 |
10 |
20 |
20 |
Maximum user I/O pins(Device) |
182 |
182 |
168 |
156 |
Maximum user I/O pins(Board) |
50 |
50 |
50 |
50 |
FPGA概要の詳細はALTERA社Cyclone III のページをご覧ください。
小容量デバイスにはAP68-03が対応しています。
■ EP3C25U256C8N を搭載
■ 3.3V単一電源動作
1.2V及び2.5V をボード内で生成
■ 50本のI/Oを外部引き出し
■ I/O用電源(VCCO)を分離(VIOA、VIOB)
■ オンボードクロック搭載
50 MHz (LVTTL)
外部クロック入力可能
■ コンフィギュレーションROM搭載
Rev2: EPCQ16A (Intel, 16Mbit))
Rev1: EPCS16 (ALTERA, 16Mbit)
■ 汎用スイッチ搭載 (スライドスイッチ x1)
■ 汎用LED搭載 x2
■ ステータス LED (CONF_DONE, 緑)
■ 8層基板を採用
■ ICソケットに実装可能な基板サイズ 25.3 x 25.3 [mm] *1
■ 基板外形図
■ PLCC68シリーズはデバイスのピンをそのまま変換しています。デバイスと同じように扱って下さるようお願いいたします。
*1 ICソケットは底が平面または、当社推奨品をご使用ください。
RoHS指令対応
|

クリックして拡大 |

ICソケットに搭載可能
クリックして拡大 |
|
PLCCソケット実装時のピン配置 |
 |
JTAG接続例(クリックするとPDFが表示されます) |
クリックでPDF表示 |
|
品名 |
MODEL |
実装FPGA |
製品状況 |
直販価格 |
販売 |
サポート |
PLCC68 CycloneIII FPGAモジュール |
AP68-04-25 |
EP3C25U256C8N |
 |
|
お問合せ |
 |
電源付きユニバーサル基板 |
ZKB-092 |
アクセサリページをご覧ください |
PLCC68シリーズ対応 3シリーズ変換基板 |
ACC-032 |
PLCC68シリーズ対応 5V入出力変換基板 |
ACC-037 |
PLCC68シリーズ対応 5Vトレラント変換基板 |
ACC-037Y |
ダウンロードケーブル |
各種 |
※ スピードグレードの変更も特注にて承ります
※ AP68-04-25は在庫販売を終了いたしました。受注生産をご希望の場合はお問い合わせ下さい。 |
|
|
PLCCシリーズトップへ |
アルテラコーナートップへ |
|