AMD社 Kintex-7搭載 USB-FPGAボード EDX-008用 FPGAコンフィグレーションツール BBC[EDX-008] |
![]() |
2014/08/01- |
![]() |
BBC[EDX-008]は、AMD社 Kintex-7搭載 USB-FPGAボード EDX-008用のコンフィギュレーションツールです。 BBC[EDX-008]使うと、USBケーブルのみでFPGAのコンフィギュレーションが可能です。EDX-008の開発に専用ダウンロードケーブルは不要です。 コンフィギュレーションには、FT2232HのBチャンネルを使用しています。動作原理などについてはBBC(BASIC)のページをご参考ください。 開発プロジェクトやソースコードは、リクエストページより無償で公開しておりますので、自由に改造して頂けます。(C++ Builder 11を使用) 下記OSでの動作を確認しています。
|
◆Command タブ![]() ・Target が FPGA の場合 Action = Configuration : FPGAに直接、回路データをダウンロードします Action = Reset : FPGAをリセットします。FPGAは電源投入時の状態に戻ります。 ![]() ・Target が ROM の場合 Action = Program : ファイル(*.bit)をコンフィギュレーションROMにプログラムします Action = Erase Only : コンフィギュレーションROMのデータを消去します(高速化のため1stセクタのみ消去しています) ※仮想COMポートを閉じた状態で実行してください ・[...] 使用するファイルのパスを指定します コンフィギュレーションファイルには 「bit ファイル」を使用します ・Dir ファイルパスのディレクトリアドレスを抜き出して表示します ・File ファイル名です ・Always Front ツールを常に前面に表示します |
◆Option タブ![]() ・Use default port description チェックすると、弊社製品標準の認識名(USBディスクリプション)で機器を操作します チェックがない場合、ユーザにより選択する必要があります ・Save Setting (ini file) チェックすると、ファイルパスなどを保存し、次回起動時に再設定します ・Show System Message チェックすると、詳細情報を表示します |
◆BBC[EDX-008]のダウンロードBBC[EDX-008]のダウンロードは![]() デバイスドライバは製品資料のページ ![]() BBC[EDX-008]のプログラムソース(C++ Builder Project)はご希望の方に無償提供いたします。ソースリクエストページ ![]() ![]() |
◆更新履歴・2023/07/29 : Windows 11対応 (Ver.16)・2022/09/10 : Rev2 コンフィギュレーションROM変更に対応 (Ver.15) ・2015/11/10 : GUIの修正(Ver.14) ・2014/08/01 : 公開 (Ver.13) |
不具合や要望などがございましたら、ぜひご連絡ください。 |
![]() |
[BBCのINDEXへ] |